翻訳と辞書
Words near each other
・ 人跡未到
・ 人跡未踏
・ 人身
・ 人身事故
・ 人身供犠
・ 人身保護
・ 人身保護令状
・ 人身保護律
・ 人身保護法
・ 人身保護法 (イギリス)
人身保護法 (日本)
・ 人身保護特権
・ 人身取引
・ 人身売買
・ 人身売買及び他人の売春からの搾取の禁止に関する条約
・ 人身売買禁止ネットワーク
・ 人身売買罪
・ 人身御供
・ 人身攻撃
・ 人車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

人身保護法 (日本) : ミニ英和和英辞書
人身保護法 (日本)[じんしんほごほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人身 : [ひとみ]
 【名詞】 1. the human body 2. one's person
人身保護 : [じんしんほご]
 (n) habeas corpus
人身保護法 : [じんしんほごほう]
 (n) (Japanese) Protection of Personal Liberty Law (1948)
: [むくろ]
 【名詞】 1. (dead) body 2. corpse
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
保護 : [ほご]
  1. (n,vs) care 2. protection 3. shelter 4. guardianship 5. favor 6. favour 7. patronage 
護法 : [ごほう]
 (n) defense of the constitution or religious doctrines (defence)
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

人身保護法 (日本) : ウィキペディア日本語版
人身保護法 (日本)[じんしんほごほう]

人身保護法(じんしんほごほう)は、不当に奪われた人身の自由を回復することを目的に制定された、日本の法律である。
==歴史的背景==
英米法ヘイビアス・コーパス(人身保護令状)に由来する。歴史的には、ヘイビアス・コーパス(人身保護令状)は英国の市民革命(清教徒革命)時代に制定された。人身保護令状の特徴として、拘束者に対する罰則がないことが挙げられる。「制定当時の清教徒革命(ピューリタン革命)時代は、彼らの聖典である新約聖書に、より忠実であるように社会を改革する運動でもあったから、彼らは『汝、人を裁くな。』という新約聖書の教えに、できるだけ忠実であろうとした。新約聖書での『裁き』とは処罰を含む、と彼らは解釈し、あるいは解釈していたので、ヘイビアス・コーパス(人身保護令状)では、もっぱら被拘束者の自由回復だけを目的にし、拘束者に対する罰則規定は排除したのだろう。」という見解が、ピューリタニズム・プロテスタント主流のキリスト教社会では通説である。
その影響かどうかはともかく、現実問題として、一般的に英米法国家では人身保護法には拘束者に対する罰則規定がある例は少なく、それは日本の人身保護法でも同様である。
但し、訴訟係属後の救済に対する妨害行為に対しては罰則規定はある(法第26条)。
衆参司法委員会(当時の呼称)、衆参本会議ともに下記の各条件のもとに全会一致(総員賛成)で可決されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「人身保護法 (日本)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.